いよいよ、梅雨が明けて暑い日が始まりましたね
そんな、暑い夏に身体が欲してしまうグビグビ、ゴクゴク飲める日本酒を今日はご紹介して行きます
さあ、まず一本目は仙禽(せんきん)「カブトムシ」です

これはもうレモンスカッシュという言葉がぴったりな一本ですね
アルコール度数14度なので、そこまで高くないのでスイスイっといけちゃうのです
前菜から食中まで合わせていけちゃうのではないでしょうか
二本目は光栄菊酒造「光栄菊 サンバースト」

サンバースト→酸バースト→酸が沸き上がる感じ?
名の通り酸味がしっかりとバーストしてます
甘酸っぱいあの頃の想い出を甦らせてくれるくらいの酸っぱさ
食中酒にバッチリな酸味かなと
さて、最後三本目にご紹介するのは伴野酒造「ボー・ミシェル スノーファンタジーインサマー」

名前が日本酒らしく無いですね
ボトルもまるでワインの様
そして、ボトルだけでなく呑んだ感じはデザートワインの様な雰囲気
個人的にはチーズケーキとの相性がめちゃくちゃ良かったです
アルコール度数も9%なので、休まず飲めます
日本酒初心者の方でも手に取りやすい一本ではないでしょうか!!!
今回ご紹介した3本は洋食ともマッチするお酒達です
日本食に限らず、色々なジャンルの食べ物と合わせてみると意外な発見があって楽しめるのが、お酒の魅力の一つではないでしょうか
試してみて頂けると幸いです
個人差があるので人によってはまた違うように感じることもあると思いますが、、
そして、最後に!!!
お酒の購入は正規酒販店で購入して頂くとこを強くオススメ致します
私的にはお酒はお店で対面で買いたい派ですが、今の世の中的に厳しい部分もあるので、正規酒販店オンラインが良いでしょう!
正規店でない場合お酒の品質管理が、徹底されていない場合もあるので、充分に注意しましょう
それでは、酔いサケライフを
最後まで読んで頂きありがとうございます
記事を気に入って頂けたら、イイねやSNSフォローしてもらえると励みになります